インスタのアカウント制限とは?

インスタグラムには、特定のアカウントのコメントやDMを見ないようにする、アカウント制限という機能があります。

アカウント制限は、以下のような方におすすめの機能です。

  • 不快なコメントやDMを送ってくるアカウントがある
  • ブロックはせずに円満に悪質なアカウントを避けたい
  • 誹謗中傷してくるコメントやDMを見たくない

それでは具体的に、アカウント制限とはどのような機能なのでしょうか?

その機能や、ブロックやミュートの違いについても詳しく紹介します。

アカウント制限の機能

アカウント制限の機能は、以下の通りです。

  • 制限した相手のコメントが非表示になる
  • 制限した相手のDMがメッセージリクエストに移動する
  • 制限した相手のDMやコメントの通知がなくなる
  • アクティビティステータスが見れなくなる

制限した相手のコメントやDMを非表示にして、自然に目に触れてしまうことを防ぎます。

制限した相手は、投稿に変わらずにコメントすることができますが、あなたには表示されなくなります。

しかし相手からのコメントが完全に非表示になるわけではなく、「制限されたコメント」として表示されるようになります。

「制限されたコメント」には「コメントを見る」という欄もあるので、そこをタップすればコメントを見ることができます。

また制限した相手からのDMもメッセージリクエストに移動し、自分から開こうとしない限り目につくことはありません。

制限した相手からコメントやDMが送られてきても、通知がくることがなくなります。

ブロックやミュートとの違い

内容ブロックミュートアカウント制限
お互いのプロフィールを見る×
お互いの投稿を見る×
お互いコメントをする×
※制限した相手のコメントは非表示になる
お互い「いいね!」をする×
お互いDMを送る×
※制限した相手のDMはメッセージリクエストへ移動する
相手の投稿・ストーリーがタイムラインに表示××
フォロー関わらず使える××
ブロックやミュートとの違い

ブロックは相手のことを徹底的に排除し、お互いのプロフィールさえ見ることができなくなります。

ミュートはタイムラインに相手の投稿やストーリーが表示されなくなるだけで、他の機能は問題なく行えます。

そのため、「ブロックするほどではないけど投稿は見たくない」という相手がいる場合、相手の投稿を避ける役割を果たします。

一方アカウント制限は、制御した相手のコメントとDMが非表示になります。

しかし相手は制限をされる前とされた後で特に変化はないので、制限されたことも気付きにくいという特徴があります。

またフォローした相手のみに使えるのがミュートですが、アカウント制限はフォロー関係なく利用することができます。

インスタのアカウント制限する・された場合

それではアカウントを制御した場合と、された場合ではどのような変化があるのでしょうか?

またアカウント制御をした場合、相手にバレてしまうのでしょうか?

具体的に解説します。

アカウント制限をした場合

アカウントを制御した場合、以下のような変化があります。

  • 相手のアクティビティステータスが見られない
  • 相手からのDMがメッセージリクエストに移動する
  • 相手からのDMを読んでも既読がつかなくなる
  • 相手からのコメントが非表示になる

アクティビティステータスがお互い見られない

アクティビティステータスは、オンライン中であることを示す緑の点のマークのことです。

主にDMから確認できる機能ですが、制御した相手のアクティビティステータスが表示されなくなります。

相手からのDMがメッセージリクエストに移動する

相手からのDMは、メインに表示されることがなくなり、メッセージリクエストの欄に移動します。

そのため、メッセージリクエストを開かなければ、相手からのDMに気づくことはありません。

相手からのDMを読んでも既読がつかなくなる

相手からのDMはメッセージリクエストに移動しますが、完全に見れなくなるわけではありません。

メッセージリクエストから相手のDMをタップすれば、そのメッセージの内容を確認することができます。

しかし制限をした相手には、あなたの既読が表示されることがありません。

相手からのコメントが非表示になる

制限をした相手があなたの投稿にコメントをしても、「制御されたコメント」と表示され、読むことができなくなります。

しかし「コメントを見る」をタップすれば、コメントの内容を確認することができます。

アカウント制限をされた場合

アカウントを制御された場合、以下のような変化があります。

  • アクティビティステータスが分からなくなる
  • 投稿、ストーリーは変わらず見れる
  • DMを変わらず送ることができる ※しかし相手がDMを読んだかどうかが分からない
  • 投稿に変わらずコメントできる ※しかしそのコメントは自分にしか見えない

アクティビティステータスが分からなくなる

アカウント制限をすると、あなたのアクティビティステータスが相手に表示されなくなります。

制御した方も相手のアクティビティステータスが見られなくなるので、制限をすることでお互いにアクティビティステータスが確認できなくなります。

投稿、ストーリーは変わらず見れる

制限されていても、投稿やストーリーは継続して見ることができます。

そのため、制限をされているのが気付きにくいという特徴があります。

DMを変わらず送ることができる

制限をされた後でも、変わらずにDMを送ることができます。

しかし相手から既読がつくことはありません。

投稿に変わらずコメントできる

投稿にも継続してコメントをすることができます。

しかし入力したコメントは、自分にしか見えません。

アカウント制限をしたら相手にバレるの?

結論から言うと、アカウント制限をしても相手にはバレずらいです。

相手はアカウント制限をされた後でも、変わらずコメントやDMをすることができます。

またアカウント制限をしても、相手にそのような通知が行くことはありません。

ブロックをすると相手にばバレやすく、ミュート機能はフォローしているアカウントにしか使えないのに対し、アカウント制限はバレずらくフォローにも関わらずに利用が可能です。

そのためアカウント制限は「ブロックはしたくない」「フォローしていないけど避けたい」という場合に活用することができます。

インスタのアカウント制限する手順

それでは具体的にインスタのアカウントを制御するには、どうしたらいいのでしょうか?

アカウントの制御には、いくつかの方法があります。

  • 設定から行う場合
  • DMから行う場合
  • コメント欄から行う場合
  • プロフィールページから行う場合

それぞれの方法について、詳しく手順を紹介します。

設定から行う場合

インスタグラムの右下をタップし、自分のプロフィールページを開き、右上の3本線をタップします。

「設定」を選択します。

「プライバシー設定」をタップします。

下にスクロールし「制限中のアカウント」を選択します。

「検索」でアカウントを検索します。

制限したいアカウントを見つけたら、右側の「制限する」をタップし、完了です。

DMから行う場合

DMから、制限したいアカウントのメッセージを開きます。

上のアカウント名をタップします。

「制限する」を選択し、完了です。

コメント欄から行う場合

制限したいアカウントのコメントを、右から左にスワイプします。

真ん中の「!」をタップします。

「制限する」を選択し、完了です。

プロフィールページから行う場合

相手のプロフィールページを開き、右上の「…」をタップします。

「制限する」を選択し、完了です。

インスタのアカウント制限を解除する手順

アカウント制限を行うのなら、アカウント制限を解除する方法も合わせて知っておきたいですよね。

アカウントを制限するときにも、いくつかの方法があります。

  • 設定から行う場合
  • DMから行う場合
  • コメント欄から行う場合
  • プロフィールページから行う場合

それぞれの方法を詳しく解説します。

設定から行う場合

インスタグラムの右下をタップし、自分のプロフィールページを開きます。右上の3本線のマークをタップしましょう。

「設定」を選択します。

「プライバシー設定」をタップします。

下にスクロールし「制限中のアカウント」を選択します。

制限を解除したいアカウントの「制限を解除」をタップし、完了です。

DMから行う場合

DMから、制限したアカウントのメッセージ開きます。

右下の「制限を解除」をタップし、完了です。

コメント欄から行う場合

制限を解除したいアカウントのコメントを、右から左にスワイプします。

「!」をタップします。

「制限を解除」を選択し、完了です。

プロフィールページから行う場合

相手のプロフィールページを開きます。

「制限を解除」をタップし、完了です。

もしくは右上の「…」を選択し、「制限を解除」をタップすると、制限が解除されます。

インスタのストーリー制限をする方法

アカウントの制限は、コメント機能やDMに作用するもので、ストーリーには作用しません。

しかしストーリーで制限したい相手がいる場合は、アカウントの制限とは別に「ストーリーの公開範囲の制限」を設定することができます。

「ストーリーの公開範囲の制限」をすると、制限した相手はあなたのストーリーが閲覧できなくなります。

ストーリーが見れなくなることで、相手はあなたのストーリーの返信やリアクション、シェアが不可能に。

相手に通知されることはなく、こちらからは制限した相手のストーリーを見ることができます。

ストーリー制限の手順

右下をタップし、自分のプロフィールページから、右上の3本線を選択します。

「設定」をタップします。

「プライバシー設定」を選択します。

「ストーリーズ」をタップします。

「ストーリーズを表示しない人」を選択します。

制限したいアカウントを検索し、青のチェックをつければ、完了です。

インスタグラムでは利用制限にも注意

インスタグラムには「アカウント制限」の他にも、「利用制限」という機能があります。

どちらも「制限」という言葉が使われているため混合してしまいがちですが、2つの機能は全くの別物です。

それでは、利用制限について詳しく紹介します。

インスタグラムの利用制限とは?

利用制限とはインスタグラム側に不当なアカウントと疑われることで、一部の機能を利用できなくなる一時的な制限のことです。

アカウント制限はこちら側からアカウントを制限するのに対し、利用制限はインスタグラム側から制限されます。

自分のアカウントが利用制限になると、画像を閲覧することはできますが、いいねなどのリアクションができなくなります。

また利用制限がかかっているときには「機能の一時停止」「一時的にブロックされています」という通知が表示されます。

利用制限にかからないようにするポイント

利用制限にかからないようにするには、1日のいいねやフォローなどのリアクション数を過剰に行わないことが大切です。

具体的なリアクション数の目安は、以下の通りです。

内容目安
いいね数1日500〜900回
(1日1000を超えると利用制限)
フォロー数1日200〜350回
(1時間で200フォローすると利用制限)
ハッシュタグ1投稿30個まで
コメント1時間15回まで
いいねとフォローを同時にするいいね数フォロー数を合わせて2000アクション以下
新規アカウントの開設新規アカウントで1日500アクションを超えると利用制限
利用制限の目安

インスタグラムから公式に発表されたわけではないので、あくまでも目安です。

いいねやフォローを連続でする際には、30秒のインターバルを置くようにすると利用制限にかかりにくいと言われています。

他にも以下の原因で利用制限がかかることがあります。

  • 300文字以上のコメント
  • 2つ以上のURLの掲載
  • ステマ目的の投稿
  • ユーザーからの通報
  • フォロワーの購入

他の制限もチェックしておこう

利用制限にはなりませんが、インスタグラムには他にも様々な制限があります。

内容制限数
投稿のキャプション(文章)2200文字以内
ニュースフィールド
(タイムライン上で表示される文章の冒頭部分)
112文字
1つのハッシュタグの文字数・iOS:99文字
・Android:150文字
※ハッシュタグは含めない
インスタ制限

インスタグラムで投稿をする際には、忘れないようにしましょう。

制限を解除する方法

基本的に24時間で利用制限は解除されます。

「機能の一時停止」「一時的にブロックされています」という通知が表示されたときに「問題を報告」をタップすると、3時間〜4時間で解除されることもあります。

しかし「問題を報告」する際には、注意が必要です。

「問題を報告」をタップ後、インスタグラム運営側の目視確認が入り、問題が発見されたときには更なるペナルティーが課される可能性があります。

そのため利用制限にかかってしまった場合は、24時間待つことが懸命です。

まとめ

インスタグラムの制限機能について紹介しました。

インスタグラムにはアカウント制限のほか、利用制限や、文字数制限など様々な制限がありました。

インスタグラムの様々な制限機能を理解し、インスタグラムを効率的に利用しましょう。