インスタグラムには「親しい友達」という機能があるのを知っていますか?

インスタグラムの親しい友達機能を使うと、特定の人しか見られないストーリーを投稿できるようになります。

しかしインスタグラムの親しい友達を利用するには、まだまだ疑問点が残りますよね。

今回は、インスタグラムの親しい友達について、概要やメリット・デメリット、利用方法などを詳しく解説します。

Instagramの親しい友達ってなに?

インスタグラムの親しい友達とは、そもそもどのような機能なのでしょうか?

使うことによって、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか?

インスタグラムの親しい友達について、その概要やメリット・デメリットを紹介します。

親しい友達の概要

インスタグラムの親しい友達とは、特定の人しか見られないストーリーを投稿できる機能です。

数人のユーザーにしか知られたくない内容や、フォローバックしていないのにストーリーを見られることに抵抗がある場合にとても便利です。

インスタグラムの親しい友達の仕組みとしては、投稿を閲覧してもいいユーザーを、親しい友達リストにあらかじめ登録しておく必要があります。

親しい友達リストは何度でも変更ができるので、投稿内容によっては登録するユーザーを変えることもできます。

するとストーリーの投稿画面には、全員に公開する通常の「ストーリーズ」というボタンと、特定のユーザーだけに公開する「親しい友達」のボタンが現れます。

Instagram 親しい友達

親しい友達ストーリーを投稿する際には「親しい友達」というボタンをタップすれば、こちらが登録したユーザーにしか公開されないストーリーを投稿することができます。

親しい友達に登録されたユーザーのみがストーリーを見ることができ、登録されていないユーザーはストーリーの存在さえわからないようになっています

また親しい友達のストーリーは、親しい友達に登録されたユーザーには緑色の枠に囲まれて表示されたり、ストーリーを開くと右上に緑色のマークが表示されたり、他のストーリーとは少し違う風に表示されます。

詳しくは後ほど説明します。

また親しい友達の機能は、今の所、ストーリーだけの機能でフィールド投稿などには適応されていません。

親しい友達のメリット

インスタグラムの親しい友達を利用することには、どのようメリットがあるのでしょうか?

インスタグラムの親しい友達のメリットは、主に以下の通りです。

  • プライベートな投稿ができるようになる
  • 特別感が出るので登録された方も嬉しい
  • 自分で判断してリストを作れる
  • サブ垢を作る必要がなくなる

それぞれのメリットを詳しく解説します。

プライベートな投稿ができるようになる

特にフォロワーが多い人には、親しい友達はとても便利な機能です。

友達や知り合いの他にも、会ったこともない人にもフォローされている場合、プライベートな投稿をするのには抵抗がありますよね。

しかし親しい友達を登録しておくことで、自分の知っている人にだけストーリーを届けることができます

また「ストーリーを投稿したいけど、フォロワー全員に公開されるのは嫌だ」と投稿を遠慮したストーリーも遠慮することなく投稿ができるようになります。

親しい友達にしか表示されないので、映えていない写真でも気軽に投稿できるのも大きなメリットです。

親しい友達を利用することで、インスタグラムをより気軽に楽しむことができます。

特別感が出るので登録された方も嬉しい

親しい友達ストーリーを投稿された時、親しい友達リストに投稿されているユーザーからは、親しい友達ストーリーだとわかるようになっています

ストーリーの更新を意味するアイコンの周りを囲む赤いマークが緑マークになったり、ストーリー画面に緑色のマークが表示されたりするからです。

Instagram 親しい友達 メリット
Instagram 親しい友達 メリット

そのため、親しい友達リストに登録されたユーザーにも特別感が出やすくなります。

自分が親しい友達に登録されると嬉しいと感じ、その人との仲をより良くするきっかけにもなります。

自分で判断してリストを作れる

親しい友達リストは、非公開アカウントのフォローのようにリクエスト制ではありません。

親しい友達リストは、自分で判断して好きなように登録することができ、変更は何度でも行うことができます

また親しい友達に追加された人も、他に誰が親しい友達に登録されているのかは一切わからないようにもなっています。

親しい友達リストは自分だけが知ることができ、親しい友達リストに追加されたユーザーは、親しい友達ストーリーが投稿された時にだけ登録されたことを知ることができます。

親しい友達リストに追加・削除をしても、その通知が相手に行くことはありません

そのため、人間関係や人の目を気にしないで自分の好きなように親しい友達リストを作成することができます。

サブ垢を作る必要がなくなる

フォロワーが増えてくると、なかなかプライベートな投稿をしにくくなり、より仲の良い人だけをフォローしたサブアカウントを作成する人も少なくありません。

しかしインスタグラムのアカウントは、同時に5つまでしかログインできず、他に趣味垢などを持っている場合はとても不便です。

また再び友人にフォローをお願いしたり、投稿をするたびにアカウントを切り替えたりする必要があります。

しかし親しい友達の機能を利用すると、仲の良い友人や知り合いだけのアカウントを作る必要がなくなります

親しい友達リストに仲の良い人を登録することで、特定のユーザーにしか見られないストーリーを投稿できるので、新しくアカウントを作らなくてもプライベートは守られます。

そのため「プライベートな投稿ができるアカウントが欲しいけど、これ以上アカウントを増やしたくない」という方にもおすすめ。

しかし親しい友達機能が使える投稿はストーリーだけで、フィールド投稿には適応されないので注意が必要です。

ストーリーだけではなくフィールド投稿も行い場合は、新しいアカウントを作成するしかありません。

親しい友達のデメリット

インスタグラムの親しい友達の機能には、デメリットはあるのでしょうか?

インスタグラムの親しい友達のデメリットは、主に以下の通りです。

  • 完全に非公開になるとは言い切れない
  • 誤操作をしてしまう可能性がある

それぞれの点を詳しく解説します。

完全に非公開になるとは言い切れない

残念ながらインスタグラムに写真を投稿するという時点で、完全に非公開にすることは不可能です。

親しい友達リストに登録した友人が、他の友人に親しい友達ストーリーのことを話したり、スクリーンショットを撮られて他の人に送られたりすると、ストーリーの存在がバレてしまいます。

そのため、親しい友達リストに登録するユーザーは信用ができる人か、きちんと見極めて慎重になる必要があります。

また親しい友達リストを頻繁に変更していると、人間関係をこじれさせる要因にもなるので注意が必要です。

親しい友達リストから削除したことは本人にはわかりませんが、他の人から親しい友達ストーリーのことを伝えられた時に、自分が親しい友達リストから削除されたことを知ります。

深い意味はなかったとしても、相手はショックを受けてしまい、知らないうちに溝を作ってしまうこともしばしば。

インスタグラムの親しい友達はうまく使わないと、人間関係を悪くすることにもなりかねないので注意しましょう。

誤操作をする可能性がある

親しい友達のストーリーを投稿する方法は、とても簡単です。

ストーリーの投稿画面で「親しい友達」を選択するだけ。

Instagram 親しい友達 デメリット

ここで「ストーリーズ」を選択してしまうとフォロワー全員に公開されてしまう通常のストーリーになるので、必ず親しい友達の欄をタップしましょう。

親しい友達ストーリーを投稿する際には最後の投稿ボタンに気をつけるだけでよく、他の特別な操作は何も必要ありません。

そのため、だんだん慣れてくると間違えて「ストーリーズ」をタップしてしまった、という事態が起こることがあります

親しい友達に投稿したはずのストーリーが、フォロワー全員に公開されてしまったら、親しい友達機能の意味は全くありません。

そのような事態を防ぐためにも、投稿をする際は慎重に行うことが大切です。

投稿をした後は、きちんとストーリーを確認し、親しい友達に投稿されているかチェックするようにしましょう。

Instagramの親しい友達の追加方法

インスタグラムの親しい友達について、その概要、メリット・デメリットがわかりました。

それでは、具体的に親しい友達を追加するにはどうすればいいのでしょうか?

追加方法を画像つきで詳しく解説します。

インスタグラムを開き、右下のアイコンをタップし、プロフィールページを開きます。

Instagram 親しい友達 追加方法

右上の三本線マークをタップします。

Instagram 親しい友達 追加方法

「親しい友達」を選択します。

Instagram 親しい友達 追加方法

「検索」欄でユーザー名の入力、もしくはスクロールし、追加したいアカウントを探します。

Instagram 親しい友達 追加方法

追加したいアカウントにチェックを入れたら、下部の「完了」をタップし、終了です。

Instagram 親しい友達 追加方法

追加が完了したら、ストーリーの投稿画面で「親しい友達」を選択して投稿するだけです。

親しい友達リストから、削除したいアカウントがある場合は、チェックを外すだけで簡単に外れます。

親しい友達リストはいつでも何度でも変更が可能なので、臨機応変に変えることも可能です。

Instagramの親しい友達ストーリーをするとどうなるの?

インスタグラムの親しい友達ストーリーをすると、具体的にどのような変化があるのでしょうか?

親しい友達にはどのように見えるのでしょうか?

相手に通知は行くのか、相手にはどう見えるのか、画像を交えて解説します。

相手に通知は行く?

親しい友達リストに登録したユーザーには、通知は行くのでしょうか?

結論から言うと、親しい友達リストに追加した場合や削除した場合、相手に通知が行くことはありません

親しい友達リストを変更しても、その旨が親しい友達に知らされることはないので、気兼ねなく変更をすることができます。

しかし、実際に親しい友達ストーリーを投稿した時には、親しい友達に通知が行くことがあります。

親しい友達に追加したユーザーが、ストーリーの通知を受け取るようにしているのであれば、「〇〇さんの新しいストーリーが投稿されました」と通知が行きます

新規投稿として通知が行くのは、親しい友達リストに登録されているユーザーのみで、他のユーザーには通知は行きません。

そのため、親しい友達リストを操作した際には通知は行きませんが、親しい友達ストーリーを投稿した際には、親しい友達に新規投稿として通知が行く場合があると覚えておくとよいでしょう。

相手にどう見えるの?

インスタグラムの親しい友達ストーリーを投稿した際には、親しい友達には「親しい友達へ向けたストーリー」とわかるようになっています

しかし親しい友達に登録されていないユーザーには、ストーリが投稿されたことすらわかりません。

親しい友達に登録されているユーザーからの見え方、登録されていないユーザーからの見え方を、それぞれ解説します。

親しい友達に登録されているユーザーからの見え方

親しい友達ストーリーが投稿されると、ストーリーの新規投稿画面に以下のように表示されます。

Instagram 親しい友達 見られ方

通常のストーリーズの新規投稿を表すマークは、アイコンを囲む赤いマークです。

しかし親しい友達の場合、アイコンを囲むのは緑のマーク。

そのため親しい友達に登録されたユーザーは、一目で親しい友達ストーリーだということがわかります。

また親しいストーリーを開くと、以下のようなマークが表示されます。

Instagram 親しい友達 見られ方

緑のマークが表示されることで、他のストーリーのスワイプから閲覧しても、親しい友達ストーリーだとわかります。

親しい友達に登録されていないユーザーからの見え方

親しい友達に登録されていない場合は、親しい友達ストーリーを投稿してもわからないようになっています

通知はもちろん、ストーリーの新規投稿欄にも表示されません。

Instagramの親しい友達機能の注意点

インスタグラムの親しい友達を利用する際には、いくつかの注意点があります。

親しい友達機能の注意点は、以下の通りです。

  • 親しい友達リストが作れるのは1つだけ
  • 親しい友達リストはハイライトにも反映される
  • 親しい友達で公開したものを通常ストーリーに変更不可
  • バグが起こる可能性がある
  • 誤操作に気をつける

それぞれの注意点を詳しく解説します。

注意点に気をつけながら、効率よく親しい友達を利用しましょう。

親しい友達リストが作れるのは1つだけ

親しい友達リストが作れるのは、1アカウントで1つだけです。

いくつもリストを作れるわけではないので、注意が必要です。

そのため、ストーリーを公開する際には、全体公開か、親しい友達への公開か、の2パターンしか選ぶことができません。

しかしその代わり、親しい友達リストは何度でも変更をすることが可能です。

ストーリーの内容によって親しい友達を変更したいのであれば、その都度親しい友達リストを編集するようにしましょう。

親しい友達リストはハイライトにも反映される

ストーリーは基本的に24時間限定公開の機能です。

しかしストーリーをハイライトに設定すると、フィールド投稿と同様、いつまでもプロフィールページに表示することができます。

親しい友達ストーリーはストーリーズハイライトに設定することができ、限定公開の機能はストーリーズハイライトにもしっかりと反映されます

親しい友達ストーリーをハイライトに設定すると、親しい友達リストに登録したユーザーだけが見ることができ、登録していないユーザーは見ることができません。

また親しい友達リストに登録されていないユーザーは、親しい友達ストーリーは一切表示されないので、そのストーリーの存在さえも知ることができません。

ちなみにハイライトに設定された親しい友達ストーリーを見ることができるのは、「現在の」親しい友達リストに登録されたユーザーのみ

親しい友達リストが変更されれば、その都度見られる人が変わるので注意しましょう。

親しい友達で公開したものを通常ストーリーに変更不可

ストーリーの公開範囲の設定は、投稿した後に変更することはできません。

つまり親しい友達ストーリーを通常のストーリーに、通常のストーリーを親しい友達ストーリーに後からの変更は不可能です。

そのため、ストーリーを投稿する際には「ストーリーズ」か「親しい友達」かを慎重に選ぶ必要があります。

どうしてもストーリーの公開範囲を変更したいのであれば、2つの対処法があります。

  • 同じ内容のストーリーを投稿し直す
  • 親しい友達リストにユーザーを追加する

一度ストーリーを削除してから、また同じ内容のストーリーを公開範囲だけを変えて投稿をし直すという方法が一般的です。

しかし親しい友達ストーリーとして投稿して、全体公開にしたいのであれば、親しい友達リストにユーザーを追加する、という方法もあります。

親しい友達リストにユーザーを追加するのは、同じ内容のストーリーをもう一度投稿したくない、という方におすすめです。

バグが起こる可能性がある

特定のユーザーにしか見られない親しい友達機能ですが、過去にはインスタグラム内でバグが発生し、親しい友達リストに登録されていないユーザーも閲覧できてしまうことがありました。

具体的には、ブラウザからインスタグラムをログインしていない状態で使っていたり、フォローしていないユーザーに表示されたりなどの不具合です。

現在は改善されており、そのようなトラブルは減りましたが、今後も一切起こらないとは言い切れません

親しい友達ストーリーであっても、完全に機能するわけではない、ということを覚えておきましょう。

インスタグラム内でのバグの場合、他のユーザーにバレてしまっても大丈夫な内容を投稿することしか対処法はありません。

絶対に見られたくないのであれば、専用のサブ垢を作成した方が良いでしょう。

誤操作に気をつける

親しい友達ストーリーを投稿する際には、ストーリーの投稿画面で「親しい友達」を選択するだけ。

特別な操作は必要なく、最後の操作以外、通常のストーリーと操作手順は同じです。

しかしその分、誤操作をしやすいので注意しましょう。

投稿画面は慎重に操作する、投稿後はきちんと親しい友達ストーリーになっているか確認するなどの対処が必要です。

Instagramの親しい友達に追加できない時の原因と対処法

インスタグラムの親しい友達にユーザーを追加できない、というトラブルが発生することがあります。

そのようなトラブルには以下のような原因が考えられます。

  • ブロックされている
  • アップデートがされていない・インスタグラムの不具合
  • 通信環境が悪い・端末の不具合

それぞれの原因の対処法も詳しく解説します。

ブロックされている

親しい友達リストは、基本的にはフォロー関係なく追加することができます。

しかし、ブロックをされているアカウントは追加することができないので、注意が必要です。

ブロックをされると、投稿の閲覧はもちろん、相手のプロフィールページですら見ることができなくなります。

そのため、親しい友達リストに追加するにもリスト内に表示されなくなるので、登録することは不可能です。

ブロックをされている相手は、ブロック解除されるのを待つか、完全に諦めるかのどちらかしか対処法はありません

アップデートがされていない・インスタグラムの不具合

インスタグラムのアップデートをしていない場合、親しい友達リストが登録されないというトラブルが起こる可能性があります。

そのほかにもアップデートをされていないとインスタグラム内で様々な不具合が起こるので、アップデートは忘れずにきちんと行うようにしましょう

またインスタグラム側のエラーである可能性もあります。

その場合は、インスタグラムが回復されるまで待つしかありません

通信環境が悪い・端末の不具合

通信環境が悪い場合も、親しい友達リストへの登録がうまくいきません。

通信環境の確認やwi-fiへの接続をするなど、インスタグラムを利用している際にはネットワークエラーが起きないようにしましょう

また端末そのものの不具合のため、インスタグラムがきちんと動かなくなっている可能性もあります。

その場合は、一度電源を切ってから再起動してみましょう

しばらく時間を置いてからもう一度試してみるのも、一つの手です。

Instagramの親しい友達に追加されているかの確認方法

自分が、インスタグラムの親しい友達に追加されているのかどうかは、とても気になりますよね。

それでは、親しい友達に追加されているのかどうかを確認する方法はあるのでしょうか?

しかし残念ながら、親しい友達に追加されているのかを確認する方法はありません

親しい友達に追加されたユーザーは、親しい友達ストーリーが投稿された時に限り、自分が親しい友達に追加されていることを知ることができます

親しい友達に追加されていないユーザーは、ストーリーの存在さえも知ることはありません。

また親しい友達リストを変更した際にも通知が行くことはなく、親しい友達ストーリーが投稿された時に、まだ自分が親しい友達リストに入っていることがわかる仕組みです。

親しい友達リストから削除してしまったユーザーは、他の人から親しい友達ストーリーの存在を知らされた時に限り、自分が親しい友達から削除されたことを知ることができます。

また、親しい友達に追加されているかを確認できる外部アプリもありません。

Instagramの親しい友達に関するよくあるQ &A

インスタグラムの親しい友達の機能について、様々な情報を紹介しましたが、まだまだ疑問点は残りますよね。

親しい友達に関するよくある質問をまとめました。

  • 親しい友達に追加する基準は?
  • 親しい友達は何人まで追加できる?
  • 親しい友達のハイライトは誰が見れるの?

それぞれの質問について、詳しく解説します。

親しい友達に追加する基準は?

親しい友達に追加する基準は、人によって様々です。

インスタグラムのフォロワー数や使う用途によって、基準は違います。

  • フォロワーが多い場合、顔見知りの人を追加する
  • 悩みをわかってもらいたい・内輪ノリで盛り上がりたい場合は、本当に仲の良い人を追加する
  • 気になる人がいる場合、アプローチのために追加する

フォロワーが多く、会ったこともない人もフォロワーにいる場合は、顔見知りの人を親しい友達に追加することで自分のプライベートを守る役割を果たします。

親しい友達に大量のユーザーを追加して、プライベートアカウントのような使い方をする方法です。

また本当の悩みを聞いてもらいたかったり、内輪でしか盛り上がれない内容だったりする場合には、仲の良い人だけを追加して密にやり取りをするためにも使えます

特定のユーザーにダイレクトに伝えることができるため、コミュニケーション手段としても最適です。

さらに、好きな人へのアプローチとして親しい友達機能を使う人もいます。

親しい友達リストは、他に誰が追加されているのかを自分以外のユーザーが知ることはできません。

そのため気になる人だけを親しい友達に追加し、思わせぶりな内容を投稿したり、わざと暇な人を呼びかけてみたりなどのアピールにも利用することができます。

親しい友達は何人まで追加できる?

インスタグラムの親しい友達リストへの追加に制限はなく、無制限で追加することができます

そのため追加したい人がたくさんいる場合でも、気兼ねなく追加が可能です。

また上限はありませんが、最低人数は1人までです。

1人を親しい友達に追加しなければ、親しい友達機能を利用することはできないので、注意しましょう。

親しい友達のハイライトは誰が見れるの?

インスタグラムの親しい友達ストーリーは、ハイライトにも設定することができます。

しかしハイライトに設定された親しい友達ストーリーは、親しい友達にしか閲覧することはできません

親しい友達に登録されていないユーザーは、そのストーリーの存在さえも知ることはできません。

閲覧できる親しい友達は、「現在の親しい友達リストに登録されているユーザー」です。

過去に親しい友達に追加しており、現在は削除されたユーザーは、削除された時点で閲覧ができなくなります。

反対に、新しく親しい友達に追加したユーザーは、過去の親しい友達ストーリーも閲覧できるようになります。

そのためハイライトに親しい友達ストーリーを設定している場合は、親しい友達リストを変更する際に「ハイライトもみられてもいいか?」ということを考えてから判断するようにしましょう。

親しい友達から今後のInstagramの可能性を考える

親しい友達がインスタグラムに登場したのは、2018年。

親しい友達機能がスタートし、特定のユーザーだけにストーリーが見られるようになったことはインスタグラムにとって新たな境地の開拓でもあります。

そもそもインスタグラムは「映える写真」を投稿するツールであり、非日常的なキラキラしたものが好まれてきました。

しかしその一方で、ユーザーはインスタグラムで投稿する内容と他のSNSで投稿する内容を分けるようになりつつあります。

親しい友達機能がスタートすることで、映えていない写真でも気にせずにインスタグラムに投稿することができるようになりました

そのためインスタグラムのハードルを下げ、様々な人々がインスタグラムに親しみやすくなる役割を果たします。

非日常的だったインスタグラムの世界が、親しい友達機能によって日常に溶け込むことで、インスタグラムのさらなる飛躍が期待できます。

また、親しい友達ストーリーが増えることでユーザーがストーリーを閲覧する時間が必然的に増え、企業にはストーリー広告を見てもらえる機会も増えます

これからはフィールド投稿と同様に、ストーリーでの戦略も考えていく必要があるでしょう。

まとめ

インスタグラムの親しい友達について、気になる情報を紹介しました。

親しい友達機能を使うことで、特定の相手にストーリーを公開することができ、プライベートが守られたりサブ垢を作成する必要がなくなったりします。

しかし誤操作をしてしまったり、親しい友達ストーリーでも内容が広まってしまったりなどの危険もあるので、注意が必要です。

親しい友達の追加方法や、追加できない原因と対処法、注意点などもぜひ参考にしてみてください。

インスタグラムの親しい友達のストーリーを活用して、効率的にインスタグラムを使いこなしましょう。